ラージビッグバナー(970x90)

「Linux」 一覧

ビッグバナー(piglog)728px

【Litespeed Web Server】LSWS を CentOS にインストールする

2017/11/06   -Linux
 ,

webサーバといえば Apache、IIS が2大巨頭的なシェア率だった気がしていました。それがいつのまにか Nginx が第3のWebサーバと呼ばれるようになり勢力を伸ばしています。リバースプロキシ ...

【Nginx】HTTPS(SSL)設定を自己証明書で行う

2017/10/31   -Linux
 , ,

Nginx で HTTPS(SSL)の設定を行う手順を記しておきます。 今さら感はありますが、そろそろ本格的に触っていかないとまずそうなので、基本のきから勉強をはじめます。 Nginx をHTTPS化 ...

【Redmine】メール通知を Gmail から送信する設定とテストメール送信方法

2017/10/25   -Linux
 ,

Redmine からの通知に Gmail を利用する設定を紹介します。 自分に関連するチケットの発行や更新などがあった際に通知メールを受け取る場合には、Redmine の設定ファイルにてメールサーバな ...

【Redmine】リポジトリURLがどのプロジェクトに設定されているかDBから確認する

2017/10/17   -Linux
 , ,

Redmine と svn や Git などのバージョン管理システムを連携させている場合に、どのプロジェクトにリポジトリの設定がされているのかを確認する方法をメモしておきます。 Redmine を別の ...

【Redmine】svnリポジトリのコミットコメントが最初の行しか表示されない!

2017/10/13   -Linux
 , ,

redmine を Version2系から 3.4.2 へ VersionUp した際に、基本的な動作的には問題なかったのですが、SVNとの連携であまりよろしくない改修があったようなので対処した際のメ ...

【redmine】常時SSL化(HTTPS化)したときの URL 置換が必要な テーブル(Mariadb/MySQL)

2017/10/04   -Linux
 , , ,

redmine を社内LANから さくらのVPS に移設しました。 グローバルに出すにあたってSSL化することになったのですが、チケットに画像表示しているページで緑の鍵マークが出なかったので対処しまし ...

awk コマンド の使い方

2017/10/02   -Linux
 , ,

awk や sed を使ってテキスト整形するときにいつも使い方を忘れるので、メモします。このエントリはawkです。 awk コマンド の使い方 記載内容は独断と偏見で偏ってます。さらに場合によっては、 ...

【ownCloud】テキスト表示が文字化けするときの対処

2017/09/24   -Linux
 , ,

デフォルトの設定で使っているとWeb上でテキストファイルを閲覧する場合に文字化けが発生してしまう。その際の修正箇所を説明します。 まだ、OwnCloud を構築していない場合は、以下で構築手順を紹介中 ...

【Linux】awk / gawk をアップデートする

2017/09/11   -Linux
 ,

テキスト整形をする必要があり、ローカルの cygwin 環境でごにょごにょやって手順ができあがって CentOS7 で試したところうまくいかない。 デバッグしてみると awk の上書きオプションが動い ...

nginx + php-fpm でエラーが出て動かない場合の確認箇所と対処方法

2017/09/06   -Linux
 ,

nginx + php-fpm でPHPの実行環境を構築した場合に動かなかったときの確認箇所と対処方法をメモします。 単純に nginx + php-fpm の環境を構築する方法は以下のエントリにまと ...

nginx + php-fpm でPHP実行環境を構築する

2017/09/05   -Linux
 ,

apache じゃなくて php-fpm だよ。実際に検証してみた。nginx と php-fpm との通信はTCPよりUNIXドメインソケットの方が早いとのことなので、早い方で行う。 その時の構築メ ...

【オンラインストレージ】ownCloud を CentOS にインストール

2017/09/04   -Linux
 , ,

なにかと要望の多いオンラインストレージ/クラウドストレージですが、今回はオープンソースの ownCloud を CentOS7 にインストールしてみたいと思います。 dropbox であれば聞いたこと ...

CentOS に MariaDB をインストールして初期設定から動作確認まで

2017/09/03   -Linux
 ,

CentOS に MariaDB をインストールして、初期設定から動作確認までをメモします。文字コードの設定と初期設定のコマンドをすぐに忘れるので。。。 インストールから初期設定まで リポジトリの追加 ...

LVS や Nginx を冗長化するときに keepalived のログを個別で出力する方法

2017/08/26   -Linux
 

ロードバランサにLVSを使ったり、リバースプロキシをNginxで作ったりしたときに、冗長化したい場合は keepalived を利用しますが、keepalived のログはデフォルトで /var/lo ...

Redmine を 外部公開したときに Let's Encrypt でSSL化してみた

2017/08/11   -Linux
 , , , ,

タイトルの通りですが、社内で利用するRedmineサーバを外部公開したついでにSSL化して、その際のサーバ証明書を無料のLet's Encryptを使用することにしました。メモがてら証明書作成・実装か ...

【シェルスクリプト】日本国内で使われているIPアドレスを一覧化する

iptables や firewalld などで日本国内からのアクセスのみ許可するようなルールを作成したいという背景のもと、アクセス許可するIPアドレスを一覧化する必要がありました。firewalld ...

【CentOS7】ファイアウォール(firewalld)のコマンドや設定方法のまとめ

2017/07/09   -Linux
 ,

CentOS7からはこれまでのiptablesに代わって firewalld が導入されています。設定方法・コマンドも変わっていますのでよく使うものをまとめます。 基本コマンド まずはここから。基本的 ...

【CentOS】BUG: soft lockup - CPU# のメッセージ

2017/07/06   -Linux
 , ,

ZabbixでIO系のエラーが頻発していたので確認したところ、kernel: BUG: soft lockup - CPU#x というエラーがでていたので対処した時のメモです。 環境 ESXi 6.0 ...

【CentOS】IPv6 を無効にしたときにApacheの設定変更するところ

2017/07/02   -Linux
 , ,

CentOS7.2の環境でIPv6を無効にしたところ、その後、Apacheのエラーログに大量のエラーが繰り返し記録されていた。IPv6無効の余波がこんなところにまで。。。というか影響確認しようよ、まず ...

【CentOS7】IPv6 を無効にしたらPostfixでメール送信できなくなった

2017/06/26   -Linux
 ,

今さらではあるが、ちょっとしたトラブルからサーバ群のIPv6有効になってるけど無効にした方がいいんじゃない?という指摘を受けて数十台のサーバ群のIPv6を無効にするということをやっていた。 そもそも設 ...

Copyright© ぴぐろぐ , 2025 All Rights Reserved.