ラージビッグバナー(970x90)

Linux

mailコマンドでSMTPサーバを指定してメール送信する方法

更新日:

ビッグバナー(piglog)728px

スクリプトのエラー判定後や処理結果を通知するために、mailコマンドでメールを送信したいことがあります。

スクリプトを実行するサーバでメールサーバを動かしていればよいですが、そうでないときは、SMTPサーバを指定すればメール送信することができます

Windows(PowerShell)でメールを送信する場合は以下の記事をどうぞ。

Windows(PowerShell)でコマンドを使ってメールを送信する方法

スクリプト処理でエラーが発生した場合や処理結果を通知するためにコマンドでもメールを送信したいことがあります。一番シンプルにPowerShellでメールを送信する方法を紹介します。宛先を複数指定すること ...

続きを見る

PowerShell でGmailを送信する場合は以下の記事をどうぞ。

【PowerShell】Gmailを送信するスクリプト

タイトルの通りですが、PowerShellを使ってGmail送信するスクリプトを作ったのでメモします。 バックアップなどの処理結果を、Gmailで通知できたらよいなぁと思って用意したもの。宛先を引数に ...

続きを見る

mailコマンドでSMTPサーバを指定してメール送信する方法

ツールのインストール

まずは、mail コマンドがインストールされていなければインストールします。

ちなみに、mailコマンドはmailxコマンドへのシンボリックリンクなので、どちらのコマンドでも同じように実行可能です。

 

メール送信コマンド

以下のコマンドでSMTPサーバを指定してメール送信できます。

オプション・引数の意味は以下の通りです。

-s メール件名を指定
-S SMTPを指定(※)
-r 送信元メールアドレスを指定
$To_Address 宛先アドレスをコマンドの最後に指定

※SMTP情報は以下のように指定します。

smtp=smtp://192.168.1.10:587

これらを踏まえて以下のように実行します。

 

メール送信コマンド(応用)

バッチ処理などで、1回の処理の中で何度もメール通知をしたい場合があります。

そんなときは関数を作成しておくときれいに記述できます。

 

まとめ

一度作成しておくと、メール送信の部分だけ使い回しできるので便利です。

↓↓↓ 持っていると便利な一冊。

pig-log_ディスプレイ横長

リンクユニット(レスポンシブ)

-Linux
-, , ,

Copyright© ぴぐろぐ , 2025 All Rights Reserved.