iiyamaでおなじみのBTOパソコンショップ パソコン工房 の特徴・メリット・デメリットを徹底的に分析します!
パソコンに詳しくない人にもやさしいショップですので、初心者の人でも安心です。あなたの好みにあったパソコンが見つけられるとよいですね。
公式サイトはこちら ↓↓↓
特徴
パソコン工房といえば、インフィニティシリーズが有名です。その中で以下のモデルがラインナップされています。
- STYLE
- LEVEL
- SENSE
- SOLUTION
また、モニタ、ディスプレイの製造で40年という実績があります。
工場は豊野(長野県)にあり、一部モデルを除いて国内生産となっています。
運営
運営会社は株式会社ユニットコムです。マウスコンピューターと同じようにMCJの子会社となります。
グループ会社内で製品やパーツを回して在庫を抱えるリスクを回避したり、大量仕入れ・大量生産によって低価格化を実現できるなどのメリットがあります。
つまり、高品質なものを安く提供してくれるということに繋がりますね。
店舗数
店舗数で業界ナンバー1を誇る46店舗の多店舗展開は、実際に商品を手にとって見たい人やスタッフに直に質問してから購入を決めたいという人にはうれしいポイントです。
ショップは、パソコン工房以外ではグッドウィル、TWOTOP、Faith、BUY MOREなどがあります。
納期
パソコン工房の納期は基本的に商品による場合が多いです。その中でもピックアップしてお伝えすべき情報としては以下の2点です。
- 即日出荷対応商品あり(代金引換、またはクレジットカード決済で14時までの注文は当日出荷)
- カスタマイズしても2日後出荷の商品あり
他は商品によって、以下のように納期が設定されています。
- 2〜7日後出荷
- 5〜10日後出荷
- 1〜2週間後出荷
- 2〜3週間後出荷
※サイトを見る限りでは、高性能、高額な商品ほど出荷までに日数がかかる傾向にあるように感じます。これは カスタマイズのパターンが多くなることによって納期が延びる と考えられるのである意味しょうがないことかと思います。
カスタマイズ
選べるパーツの種類としては良くも悪くも普通で一般的な印象ではありますが、CPUクーラーが固定で選べないなどこだわりのある人には少し物足りないかもしれません。
ただ、高額商品ほど選択できるパーツの種類は多くなっていきますね。
Webページが見やすい
個人的な印象ですが、パソコン工房のサイトトップページは他のPCショップと比べて、とても見やすいです。
PCショップのサイトはごちゃごちゃしていて見づらいイメージがありますが、パソコン工房のサイトはキレイにカテゴリ分け
- デスクトップ
- ノート
- ゲーム
- クリエイター
- ビジネス
- ディープラーニング
- サーバワークステーション
されていて、ほしい商品にたどり着きやすく作られていると感じます。(他のサイトだと迷子になってしまうのはわたしだけ??)
LINE@アカウント
LINEで友達になることでセールやキャンペーン情報、新発売パソコンや最新パーツの情報をゲットすることができます。
友達限定クーポンやプレゼント企画があります。クーポンはWebで閲覧した情報をもとに配信されるようなので、検討違いの別に欲しくない商品のクーポンが配信されることは少ないです。
パソコンの選び方やカスタマイズ方法をLINEで質問することもできます。電話では緊張してしまう人にはうれしいサービスですね。
メリット
これまでの情報を踏まえてパソコン工房を選ぶメリットをまとめてみました。
パソコン工房を選ぶメリット
- 運営の規模が大きい
- 即日出荷対応商品あり
- Webページが見やすい
- コールセンターが24時間365日受付
- サポート体制はMCP取得者が150名以上
※MCP…マイクロソフト認定技術者 - 支払いにPayPayが使える
デメリット
反対にデメリットとしは以下のようなコトがあります。
商品によっては納期がかかる
気に入った商品が短納期であればよいですが、受注生産の場合はある程度の納期はしかたがないですね。納期を優先したい場合は、出荷数の多いスタンダードなモデルを検討しましょう。在庫として確保されていることも考えられるので短納期が期待できます。
どうしても、できる限り早くパソコンが必要なんだ!という人は、ドスパラがオススメです。ドスパラ(Dospara)はカスタマイズしても最短翌日出荷です。
カスタマイズできるパーツの種類が多くはない
高額商品の場合は選択できるパーツが増える印象です。CPUやメモリサイズ、ディスク容量は変更したいなぁ、という程度であれば問題ないでしょう。
電源やCPUクーラーとかにもこだわりたいんだっ!!
というコアな人には、@Sycom(サイコム)やパソコンショップSEVENがオススメです。コアな人向けのショップで、サイトを見ているだけでも半日つぶせます(笑)。
ぜひ一度サイトを見てみることをオススメします。
その他
ゲームパソコンやクリエイター向けパソコンもとりそろえています。
ニッチなカテゴリとしては、ディープラーニング専用パソコンやトレーディングパソコンなんていうカテゴリもあります。
こういうニッチなカテゴリほど、あらかじめカスタムされた製品がラインナップされていると、自分でパーツを選定して最初からカスタマイズする必要がないので、重宝しますよね。
ディープラーニングってなにそれおいしいの?な人に向けて、ディープラーニングのページまで用意してくれています。
トレーディングパソコンも以下のようにそれぞれ特徴のあるモデルが用意されています。
- kabuパソシリーズ
- 外為パソコンシリーズ
- トレステPCシリーズ
詳細は公式サイトをご覧ください。
まとめ
パソコン工房の特徴や評価・評判、メリット・デメリットをまとめて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
Webページが見やすかったりサポート体制が充実していたりと、ユーザ目線にたったショップだと思います。高校大学入学時の入門パソコンとして や あまりPCが得意ではないPC初心者の人にもオススメのショップです。
公式サイトはこちら ↓↓↓